DIGITAL PORTASTUDIO『DP-24SD』は、高度な音楽制作にも対応する8トラック同時録音、24トラック同時再生と、複数の専用操作子による直感操作を両立。マスタリングエフェクトも搭載することで、パソコンなしでの本格的なステレオマスター制作を実現するMTR (マルチトラックレコーダー)です。
30年以上続くPORTASTUDIOシリーズのコンセプトである直感操作。このコンセプトを踏襲したストレスフリーのユーザーインターフェースが特長。フルカラーLCDや複数の自照式ボタンにより優れた視認性を提供します。さらに、トラック数と同じ数のフェーダーを用意することで切替操作を不要とし、ボリュームを直感的に操作可能。ストレスフリーの音楽制作を実現します。
ドラムのマルチマイクレコーディングにも対応するXLR/TRSコンボジャックの入力を8つ装備。ファントム電源の供給、ギターの直接入力に対応します。ハイクオリティな録音に欠かせないダイナミクスエフェクトは入力に対して最大8系統の同時使用が可能です。また、ギターマルチエフェクト、チューナー、メトロノームも搭載しているので、本体だけでレコーディングの準備を完了させることができ、準備に使う時間さえも音楽制作に向けることが可能です。
ミキシングにおいても、フルカラーLCDとエンコーダー、フェーダーによる直感操作でスピーディーなミックスダウンが行えます。
用意されたミキシング用エフェクトで楽曲を彩れば、プロフェッショナルスタジオさながらのハイクオリティ音源が完成します。ミキシング後の音源は、搭載されたマスタリングエフェクトで最終調整。スイッチONから完成まで、パソコンを使うことなく本格的なマスター音源を制作できます。
ハイクオリティな制作環境に対応するため、出力やモニター系統も充実。
ステレオ出力の他に、モニター音量を調節できるMONITOR OUTを装備。大型のモニタースピーカーにもバランス接続が可能です。ヘッドホン出力も大音量モニターが可能なヘッドホンアンプを搭載しています。
DIGITAL PORTASTUDIO『DP-24SD』は、ミュージシャンの夢である、自宅での本格的なバンドレコーディング、音源制作を実現するレコーディングシステムです。
3.5インチ フルカラーLCDと自照式ボタンが優れた視認性を提供
LCDには、3.5インチの大型フルカラーLCDを採用。モノクロLCDではなし得なかった優れた視認性を提供します。入力におけるSOURCE、トラックのSELECT、REC、MUTEボタンについても自照式のボタンを採用。設定が反映されたのか見て確認できる自照式ボタンは作業ストレスを大幅に軽減します。
LCDとリンクした12のエンコーダーでEQやPANを直感操作
フルカラーLCDは、12のエンコーダーとリンク。たとえばイコライザーであれば、LCDとエンコーダーがブルーで統一されており、画面と同じようにエンコーダーが配置されていますので、画面内の操作したい部分と同じエンコーダーを操作すればイコライザーを調整できます。
振動による音飛びを回避するSD/SDHCカードを記録メディアに採用
汎用性の高いSD/SDHCカードを録音媒体に採用。回転部を排除することで、大音量ドラムの録音時でも安心して録音できるようになりました。ファイルフォーマットもパソコン同様のFAT形式としているため、録音したデータや書き出ししたデータは、SDカードを付け替えるだけでパソコンから閲覧可能。データのバックアップも簡単です。
XLR/TRSコンボジャック8入力、8トラック同時録音
XLR/TRSコンボジャックによる8入力を本体に装備し、8トラックの同時録音が可能。ドラムにおいては本格的なマルチマイクレコーディングに対応するだけでなく、ドラム、ベース、ギター、ボーカルの一発録りにも対応できる余裕の入力数です。
INPUT A~Hおよび各トラックにはそれぞれイコライザーを搭載
イコライザーはエフェクトセクションからは独立しており、エフェクターの使用状況に関わらず各トラックにおいてイコライザーをかけることができます。入力音に対してもイコライザーをかけて録音することができますので、音質の補正からアグレッシブなサウンドメイキングまで対応します。
ダイナミクスエフェクト最大8系統、ギターエフェクトに加えミキシングエフェクトを搭載
入力音に対してコンプレッサーなどのインサートエフェクトをかけることが可能なダイナミクスエフェクトを搭載。最大8系統の使用が可能で、ドラムのバスドラムとスネアに加えてベース、ボーカルもコンプレッサーをかけて録音するなど、レコーディングスタジオさながらの録音が可能です。ダイナミクスエフェクトのほか、ギター用のマルチエフェクトも搭載しています。ミキシング用には空間系エフェクトを用意。クオリティの高いミキシングをサポートします。
マスタリングエフェクト搭載、本体のみで本格派マスタリング
マスタリングエフェクトを搭載し、パソコンを使わず本体だけでのマスター音源制作をサポートします。
マスタリングエフェクトセクションには、3バンドイコライザー、3バンドマルチバンドコンプレッサー、聴感音圧を調整するノーマライズエフェクトの3つが搭載されており、完成したステレオマスターファイルをさらに追い込んでクオリティの高いマスターファイルを作成できます。
関連タグ:タスカム MTR レコーディング
仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください